宴+Live2D 口パクの設定

オフィシャルの説明サイト

 https://madnesslabo.net/utage/?page_id=9621

①Live2DのモデルをUnityに読込

②モデルに、

 Cupism Mouth Parameter (Live2D側スクリプト)

   Lip synch (Utage for Live2Dのスクリプト)

  を設定。

サンプルのコハルは動く

コハルは口が元から開いていており、

開 閉 開  

  ↑テキストが流れる時に
閉じる。

   会話が流れる時に開きたい時には、

 Cupism Mouth Contorller (Live2D側スクリプト)

の値や合成方法を変更する事で変更可能。


コメント