***************************
Animation設定の手順
***************************
【Unity】のAnimationについて。
ボタンやキャラにアニメーションの動作パターンをつけたりする場合の手順です。
まず動作を付ける【Hierachy(ヒララルキー階層)】内のオブジェクトをクリックし、
Unity上部メニューの
【Window】→【animation】
でanimationウィンドウを開くと、
・animation.controller、コントローラーと
・animation.animのファイル
が自動に追加されます。
更に【OnMouse】や【Click】時のアニメーションのパターンを追加するには
【Hierachy】の【オブジェクト】をクリックし、
【Animationウィンドウ】の左上から、【CreateNewClip】を選択する
そしてコントローラーに新なアニメ動作ファイルが追加された後、
それらを編集する為には
【★重要】もう一度、animationウィンドウの左上の【プルダウンメニュー】から【NewClip(追加された.anim)】を選択する必要がある
***************************
Animationのコツ
***************************
Game_Obj┓←これをAnimationすれば纏めて設定できます。
┣Image
┣Image
*********************
ターゲットのアクションで引っかかる誤動作
*********************
this.animator.SetTrigger("Trigger_MessOpen");
this.animator.SetTrigger("Trigger_MessOpen");
using UnityEngine.UI; //UI操作には必要←※忘れがちです
Animation設定の手順
***************************
【Unity】のAnimationについて。
ボタンやキャラにアニメーションの動作パターンをつけたりする場合の手順です。
まず動作を付ける【Hierachy(ヒララルキー階層)】内のオブジェクトをクリックし、
Unity上部メニューの
【Window】→【animation】
でanimationウィンドウを開くと、
・animation.controller、コントローラーと
・animation.animのファイル
が自動に追加されます。
更に【OnMouse】や【Click】時のアニメーションのパターンを追加するには
【Hierachy】の【オブジェクト】をクリックし、
【Animationウィンドウ】の左上から、【CreateNewClip】を選択する
そしてコントローラーに新なアニメ動作ファイルが追加された後、
それらを編集する為には
【★重要】もう一度、animationウィンドウの左上の【プルダウンメニュー】から【NewClip(追加された.anim)】を選択する必要がある
***************************
Animationのコツ
***************************
Game_Obj┓←これをAnimationすれば纏めて設定できます。
┣Image
┣Image
┣Image
┗Image
*********************
ターゲットのアクションで引っかかる誤動作
*********************
this.animator.SetTrigger("Trigger_MessOpen");
this.animator.SetTrigger("Trigger_MessOpen");
this.animator.SetTrigger("Trigger_MessClose");
↑上記の場合だと二度目の命令ではメッセージのオープンは実行されずに、
三行目のメッセージのクローズ後に二行目のオープンが実行されます。
*********************
他のGameObjからのAnimateで引っかかった動作
*********************
他のGameObjからのAnimateで引っかかった動作
*********************
using UnityEngine.UI; //UI操作には必要←※忘れがちです
- Animator Image_Item_animator;
- GameObject Image_Item_obj;
- Image_Item_obj = GameObject.Find("Image_Item");
- Image_Item_animator = Image_Item_obj.GetComponent<Animator>();
- Image_Item_animator.SetTrigger("Trigger_Item01");
コメント
コメントを投稿